弁財天妃の柵

商品番号:G01-001
2,750円(税込)

弁財天妃の柵
弁財天妃の柵
弁財天妃の柵
 
 
弁財天妃の柵
弁財天妃の柵
弁財天妃の柵

作品説明

  • 1965年 作
  • 弁財天妃とは元来、古代インドの河神ですが、奈良時代以降の日本でも仏教や神道に取り込まれ、音楽・福徳・学芸などを司る女神として、人々に愛され信仰されています。棟方志功画伯は数多くの妃神を題材とした作品を描き、画伯が最も得意とするテーマでもありますが、その中でも「弁財天妃の柵」は、繊細な描写と色調が特徴の代表作です。

商品詳細

  • サイズ:H182×W121mm
  • PP袋入り
  • 表紙:和紙(奉書紙)、4色カラー印刷、PP加工
  • 中紙:奉書紙24折11山

注意事項

  • 表紙・裏表紙は和紙への印刷のため色むらが発生する場合がありますのでご了承ください。
  • 梱包・送料は別途加算されます。